top of page


日本海中技術振興会

日本海中技術振興会「JCS」は世界水中連盟「CMAS」の正式加盟組織「CMAS JAPAN」を構成する指導団体です。
海での楽しみ方は十人十色!
スクーバダイビングで世界水中旅行?フォトorビデオ?ダイバー交流?生物ウォチング?
テクニカルダイビングで探検?アカデミック?
ファミリーでスノーケリング?
マーメイドスイムでパフォーマンス?エクササイズ?SNS?
《アクセスの多いコンテンツ》

《新着情報》

第23回潜水医学講座小田原セミナー_edited
テーマ 「危険を知って安全に潜ろう」 日 時:2025年2月1日(土)11:30 受付開始 場 所:小田原三の丸ホール 小ホール 神奈川県小田原市本町1 丁目7-50 ※駐車場はありませんので、周囲の有料駐車場をご利用ください。 開催者:(特非)潜水医学情報ネットワーク (一社)日本高気圧潜水医学会 関東地方会 対象者:警察・消防・海保・自衛隊等 救急機関関係者、医師・看護師等医療機関関係者、ダイビングインストラクターから一般ダイバー、潜水士等

ADEX Japan
ASIA DIVE EXPO JAPAN

ICMM
ICMM海洋医療初期対応研修会

ダイバーメディカル/参加者チェックシート

串本海中フォトコンテスト
第33回串本海中フォトコンテスト

事務局移転のお知らせ
事務局からのお知らせ

ダイビング事故防止対策セミナー
レジャーダイビング事業者向けに開催されるセミナーです。 沼津市内でので開催ですので伊豆半島周辺の事業者様、近隣の事業者様は是非ご参加ください。 お申し込みは下記メールアドレスまたはQRコードからお願いします。 ※今回は一般受付ではございませんのでご了承ください。

World Ocean Day(世界海洋デー)

JCSダイブプロエリアミーティング
事務局からのお知らせ
bottom of page